ITとお金の知識で現代を駆け抜けろ!
どうもこんにちは、しおころです
今日は3年間実家暮らしを続けてきた正直な感想をお話していきたいと思います。
今日の話題は是非今就職活動をしている大学生や、一人暮らしを検討している人、
そして何よりも様々な考えを持って実家暮らしをしている人にお届けしたいと思っています。是非最後までご覧ください。
しおころはITに関する情報やお金、投資に関する情報を発信しています!
記事が役に立ったと思いましたら是非YouTubeのチャンネル登録、評価の方をお願いします!

結論に行く前に、まずは私の話から簡単にしていきます。
私は大学卒業後から実家暮らしを始めて3年目ですが、そのおかげでサラリーマンの身でありながら現在までに約150万円の資産形成に成功しています。
もちろんただで住まわせてもらっているわけではありません。家族と同意の上月に3万円を家族に納めるほか、ふるさと納税返礼品など自分で買ったものは趣味のものを除き実質的に共有財産になります。
こういった私の体験を踏まえ、実家暮らしを3年続けてきた私の正直な感想を3つ述べさせていただきたいと思います。

蓄財がはかどる
まず一つ目に、蓄財がはかどるということです。
私のケースでは単純に月々の生活費が3万円に抑えられますので、それ以外の収入を消費支出や投資に回すことが出来ます。
もちろん投資だけではなくクレジットカードの支払いとかはありますが、毎月10万円投資が達成できているのは実家暮らしをさせていただいているおかげです。
一人暮らしを始めてしまうと、生活費食費高熱費を含めて少なくとも+5万円生活費が上乗せされていたため、蓄財のペースは落ちていたのではないかと思います。
健康に過ごせる
次に、毎日健康に過ごせるというのも実家暮らしならではの魅力です。
一人暮らしを始めると、どうしても栄養が偏った食事になってしまいがちですが、実家暮らしであれば家族が食事を作ってくれるため、そういったリスクを軽減できます。
食事がおいしいというのはすべてにおいてモチベーションになります。お父さんやお母さんのおかげで私は今日も元気に一日を送れています。本当にありがとうございます。

設備投資にお金をかけづらい。
ここまで実家暮らしのメリットを話していきましたが、ちょっとアレだな・・・と思った点もいくつかあるのでそのうちの一点を紹介したいと思います。
それは、設備投資しづらいという点です。
社会人になってからというもの、自分のための設備投資をしたことがありません。なぜなら家が狭く、何より自分の部屋が存在しないので、QOLの向上のための努力がしづらいのがデメリットになっています。
特に私最近は動画編集のために自作パソコンが欲しいのですが、置き場所がなくて作れていません・・・。
最近は場所のめどが立ち、ようやく作れそうなのですが、それまでは2コア4スレッドの6年物ノートPCで動画やサムネイルの編集を行っています。
自作PCの作成動画もまたどこかで動画にして紹介しようと思います。まだパーツは買っていませんが・・・。
実家は家族の共有財産のため、自分のための投資がしづらいというのは実家暮らしならではのお悩みポイントですね。
ここまで3年間の実家暮らしでわかったことを紹介していきましたが、最後に私の言いたいことを述べて終わりにしようと思います。
一般的に、実家暮らしは逃げの選択肢というイメージを持たれがちです。
実は私も最初はそう思っていました。私には年の離れた兄がいるのですが、一人暮らしを始めた兄をうらやましいとさえ思っていました。
しかし年月が経ち一人暮らしの大変さを語る兄を見て、途端に自信がなくなってしまいました。
実際体調を崩していたことも多くありました。
それを見て、私は周囲からの批判を承知で、自分がある程度経済的に余裕を持つことが出来るようになるまで、実家暮らしを続けようと思いました。
実家暮らしは逃げではありません。むしろあなたが、そして私が一人前になるまでの充電期間です。
そして是非今も一人暮らしをしている人にもこの言葉は届いてほしいと思います。
決して一人暮らしをしている人を批判するつもりはありません。むしろ一人で自分のことをすべてやっていてすごいなと思います。
しかし、自分の身に何かあったときに「家族に頼ることが出来る」という選択肢を持つことは大事だと思います。それを是非「逃げ」だと思わないでほしいです。

記事をご覧いただきありがとうございました!記事が役に立ったと思いましたら是非YouTubeのチャンネル登録、評価の方をお願いします!
この記事が皆様にとってなにか学びになればうれしいです。
今回は実家暮らしについて、私なりの意見を述べさせて頂きました。
賛否あるとは思いますが、こういったライフスタイルも一つの選択肢だということに気づいていただければと思います。
ご視聴お疲れさまでした!!リクエストもお待ちしています。是非皆さんの意見をコメントで聞かせてください!!
次の動画もお楽しみに!
ではまた。
